このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
受付時間:木曜日10:00~15:00

ひみつきち

自由な学校 ひみつきち

お子さんが「学校に行きたくない」、
「学校に行けない」と言っているのは
  心が「かぜ」をひいている状態です。

私は20年の教師生活の中で
沢山の不登校の子どもと関わり
子どもの居場所づくりに取り組んできました。

子どもたちが自分を取り戻すためには、
学校以外にも安心できる居場所が必要です。

自宅、学校以外の第3の居場所、
それが「ひみつきち」です。



ひみつきちとは?


ちょっと休憩しませんか?
休憩、エネルギーチャージの場所。
子どもが主体的にやれることを発見できて、
「自分は自分でいいんだ」と思える場所にできたらいいなと思っています!
概要
🍒対象:小学生
🍒場所:大阪府箕面市森町
  (※詳しい住所はお問い合わせされた方にお伝えします)
🍒空いている時間:毎週木曜日 10時~15時
🍒参加費:1日コース 1回5,000円
        (昼食は子どもと一緒に作ります)
   午前の部(10時から12時)1回2,000円 
     午後の部(13時から15時)1回2,000円 
🍒 見学 : 無料
🍒 体験:2時間 無料 


ひみつきちってどんな場所?


【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります

やってみたいことができる

工作、手芸、習字、ピアノなど好きなことを
やってみよう!

お庭でのんびり

庭があるので、野菜作りをしたり、
お昼寝したり・・・

散歩

近くに公園があるので、のんびりお散歩するのもよし

散歩

近くに公園があるので、のんびりお散歩するのもよし

スタッフ紹介

初めまして。
ひみつきち代表のともちゃんです。

私は今まで、幼稚園8年、
小学校15年勤務経験の中で、

子どもの生きづらさを現場で感じ、
「自己肯定感」を大事にする場、
本当の学びとはどういうことなのかを
考えるようになりました。

そこで、この度自宅を開放し、
少しでもしんどい子どもが

エネルギーチャージできる場を
始めることにしました。


一人でやっていますので、
すぐに連絡等が返せないことが

あると思いますが、ご了承ください。


🍓所有資格🍓
幼稚園教諭、小学校教諭
認定子育てハッピーアドバイザー
書道師範

🍓趣味🍓
魚釣り、野菜づくり、自然あそび



SNSはこちら


Instagram
インスタグラムで活動の様子を配信します!
DMからお問い合わせもできます。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

LINE
LINEからもお問い合わせできます。
Instagram
インスタグラムで活動の様子を配信します!
DMからお問い合わせもできます。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

お問い合わせはこちら


お問い合わせは、LINE、インスタグラムのDMまたは下記のフォーマットよりお送りください。

見学の場合は、毎週木曜日10時~15時の間で30分ほどを予定しています。
ご都合のいい日時をお知らせください。
3日以内に連絡がない場合は、違うツールからご連絡ください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信